市役所によく寄せられる質問とその回答を検索できます。また、お知りになりたい内容を、カテゴリ(分類)からお調べいただけます。
作成日時:2008/11/18 16:27:39 更新日時:2008/11/18 16:27:39

営農サポートセンターでは、農業に係わりたい市民の要望に合わせて講座を開設しているとのことですが、どのようなことをしているのかお聞かせください。

営農サポートセンターでは、平成20年4月より『とやま楽農学園』を開設し、農作業の手助けをしたいとお考えの方や新たに農業に就きたいと思っている方を対象にした「農業サポーター養成コース」と家庭菜園のレベルアップを目指す方を対象とした「家庭菜園コース」の2つを設け研修を行っています。
「農業サポーター養成コース」は、農家の多様な要望に対応できるよう、<野菜講座>、<果樹講座>、<花き講座>、<水稲講座>の4つの講座を設け、座学と作業体験を年間10~16回程度、実施しております。
「家庭菜園コース」は、座学を中心に実施しております。
【関連ページ】
http://esc-toyama.net/
【お問い合わせ先】
営農サポートセンター 研修係
TEL 076-429-4504
E-mail einousapotosenta@city.toyama.lg.jp
「農業サポーター養成コース」は、農家の多様な要望に対応できるよう、<野菜講座>、<果樹講座>、<花き講座>、<水稲講座>の4つの講座を設け、座学と作業体験を年間10~16回程度、実施しております。
「家庭菜園コース」は、座学を中心に実施しております。
【関連ページ】
http://esc-toyama.net/
【お問い合わせ先】
営農サポートセンター 研修係
TEL 076-429-4504
E-mail einousapotosenta@city.toyama.lg.jp
このQ&Aを見た人は、他にこんなQ&Aも参照しています。
お問い合わせ先営農サポートセンター

このFAQで疑問は解決しましたか?
※FAQを充実させるため、評価にご協力ください。