市役所によく寄せられる質問とその回答を検索できます。また、お知りになりたい内容を、カテゴリ(分類)からお調べいただけます。
作成日時:2008/11/06 17:25:26 更新日時:2016/03/30 12:35:22

チンドンコンクールはどんなイベントですか。

富山の春の風物詩として有名な「全日本チンドンコンクール」は、富山市が戦災の焼け跡から立ち直り復興した昭和30年に、市民の心に明るさを取り戻そうと、富山商工会議所や富山市などが中心となり誕生しました。
このイベントは、プロのチンドンマンがその技とアイデアを競い合う全国唯一のユニークなコンクールです。
○全日本チンドンコンクール
(時期)4月初旬金・土・日の3日間
(場所)富山県民会館、平和通り、グランドプラザ及びその周辺
(内容)全国から約30組100人近くのチンドンマンが集結し、
ど派手な衣装や太鼓、三味線などの技、ユニークな
アイデアを競い合います。平和通りをチンドンマン等が
練り歩くチンドン大パレードも必見です。
《チンドン屋》
「チンチン」と鳴らす鉦の音と、「ドンドン」と響く太鼓の音からその名が付いたとされる。江戸時代、大阪でアメ売りの商人をしていた飴勝(あめかつ)が、鳴り物と面白い口上で客を集めていた。1845年(弘化2年)、飴勝が落語の公演の宣伝を頼まれ、街頭で宣伝したのがチンドン屋の始まりと言われています。
《全国の主なチンドンイベント》
4月 全日本チンドンコンクール(プロ、アマ) 富山市
5月 全国チンドンまつり(プロ) 愛知県一宮市
10月 素人チンドンコンクール 愛知県一宮市
11月 全国アマチュアちんどん競演会 前橋市
11月 小江戸川越素人ちんどんフェスティバル 埼玉県川越市
【関連ページ】
全日本チンドンコンクール
http://www.ccis-toyama.or.jp/toyama/cin/top.html
【お問い合わせ先】
観光政策課
TEL 076-443-2072
このイベントは、プロのチンドンマンがその技とアイデアを競い合う全国唯一のユニークなコンクールです。
○全日本チンドンコンクール
(時期)4月初旬金・土・日の3日間
(場所)富山県民会館、平和通り、グランドプラザ及びその周辺
(内容)全国から約30組100人近くのチンドンマンが集結し、
ど派手な衣装や太鼓、三味線などの技、ユニークな
アイデアを競い合います。平和通りをチンドンマン等が
練り歩くチンドン大パレードも必見です。
《チンドン屋》
「チンチン」と鳴らす鉦の音と、「ドンドン」と響く太鼓の音からその名が付いたとされる。江戸時代、大阪でアメ売りの商人をしていた飴勝(あめかつ)が、鳴り物と面白い口上で客を集めていた。1845年(弘化2年)、飴勝が落語の公演の宣伝を頼まれ、街頭で宣伝したのがチンドン屋の始まりと言われています。
《全国の主なチンドンイベント》
4月 全日本チンドンコンクール(プロ、アマ) 富山市
5月 全国チンドンまつり(プロ) 愛知県一宮市
10月 素人チンドンコンクール 愛知県一宮市
11月 全国アマチュアちんどん競演会 前橋市
11月 小江戸川越素人ちんどんフェスティバル 埼玉県川越市
【関連ページ】
全日本チンドンコンクール
http://www.ccis-toyama.or.jp/toyama/cin/top.html
【お問い合わせ先】
観光政策課
TEL 076-443-2072
このQ&Aを見た人は、他にこんなQ&Aも参照しています。
お問い合わせ先観光政策課

このFAQで疑問は解決しましたか?
※FAQを充実させるため、評価にご協力ください。