市役所によく寄せられる質問とその回答を検索できます。また、お知りになりたい内容を、カテゴリ(分類)からお調べいただけます。
作成日時:2008/11/06 17:25:26 更新日時:2018/08/15 14:16:40

富山市内の桜の名所を教えてください。

○松川べり
富山市の中心部を流れる松川の両岸には約3.9kmも続く桜並木があります。遊覧船も運航し、船上から見上げて楽しむ桜は絶景です。また、桜の咲く頃には全日本チンドンコンクールが開催され、富山に春の訪れを告げます。
[アクセス:JR富山駅より徒歩約10分。品種:ソメイヨシノ 見ごろ:4月上旬]
○神通川さくら堤、塩の千本桜
田園風景の中に1,000本もの桜が咲き誇ります。神通川の中洲の堤防にぐるりと植えられ、川に浮かぶ桜島のように見えます。
[アクセス:富山空港より車で5分、JR東八尾駅より徒歩約25分、富山ICより車で約20分。品種:ソメイヨシノ 見ごろ:4月中旬]
○城址公園
公園内の広場や園路沿いに桜が植えられ、松川からも近いことから毎年大勢の花見客が訪れます。特に、ライトアップされた富山城と桜、その幻想的な美しさは見るものを魅了します。
[アクセス:JR富山駅より徒歩約10分 品種:ソメイヨシノ 見ごろ:4月上旬~中旬]
○呉羽山公園
園内に続く桜並木を散策と共に楽しむことができます。特に頂上から一望できる残雪の映える立山連峰と満開の桜が、絶妙なコントラストをつくり、見る人の視覚を刺激します。
[アクセス:富山駅よりバスで12分 品種:ソメイヨシノ 見ごろ:4月上旬]
○常西用水プロムナード
用水に覆いかぶさるように、約1kmの桜のトンネルが続き、たくさんの桜を見ながら雄大な立山連峰望むことができます。また、雪解け水の激しい流れと優しいサクラの花が見事に調和し、自然の醍醐味を感じさせます。
[アクセス:富山地方鉄道大川寺駅より徒歩5分 品種:エドヒガシ・ソメイヨシノ・ヤマザクラ 見ごろ:4月上旬~下旬]
○城ヶ山公園
公園一帯が桜で包まれる花見の名所です。公園内は高台にあり、立山連峰・富山平野・富山湾が一望でき、大自然の静かな雰囲気の中で見る桜は、心を和ませる温かさがあります。
[アクセス:JR越中八尾駅よりコミュニティバスで10分 品種:ソメイヨシノ・ヤマザクラ・サトザクラ・ギョイコウ 見ごろ:4月上旬~下旬]
○富山県中央植物園
美しい桜並木が一直線に伸び、桜のトンネルを形づくります。夜桜観賞も催されており、ライトアップされた桜も堪能することができます。また、世界のさまざまな植物が年間を通して観賞できます。
[アクセス:富山地鉄バスで中央植物園前下車徒歩約1分 品種:ソメイヨシノ 見ごろ:4月上旬]
【関連ページ】
【お問い合わせ先】
観光政策課
TEL 076-443-2072
富山市の中心部を流れる松川の両岸には約3.9kmも続く桜並木があります。遊覧船も運航し、船上から見上げて楽しむ桜は絶景です。また、桜の咲く頃には全日本チンドンコンクールが開催され、富山に春の訪れを告げます。
[アクセス:JR富山駅より徒歩約10分。品種:ソメイヨシノ 見ごろ:4月上旬]
○神通川さくら堤、塩の千本桜
田園風景の中に1,000本もの桜が咲き誇ります。神通川の中洲の堤防にぐるりと植えられ、川に浮かぶ桜島のように見えます。
[アクセス:富山空港より車で5分、JR東八尾駅より徒歩約25分、富山ICより車で約20分。品種:ソメイヨシノ 見ごろ:4月中旬]
○城址公園
公園内の広場や園路沿いに桜が植えられ、松川からも近いことから毎年大勢の花見客が訪れます。特に、ライトアップされた富山城と桜、その幻想的な美しさは見るものを魅了します。
[アクセス:JR富山駅より徒歩約10分 品種:ソメイヨシノ 見ごろ:4月上旬~中旬]
○呉羽山公園
園内に続く桜並木を散策と共に楽しむことができます。特に頂上から一望できる残雪の映える立山連峰と満開の桜が、絶妙なコントラストをつくり、見る人の視覚を刺激します。
[アクセス:富山駅よりバスで12分 品種:ソメイヨシノ 見ごろ:4月上旬]
○常西用水プロムナード
用水に覆いかぶさるように、約1kmの桜のトンネルが続き、たくさんの桜を見ながら雄大な立山連峰望むことができます。また、雪解け水の激しい流れと優しいサクラの花が見事に調和し、自然の醍醐味を感じさせます。
[アクセス:富山地方鉄道大川寺駅より徒歩5分 品種:エドヒガシ・ソメイヨシノ・ヤマザクラ 見ごろ:4月上旬~下旬]
○城ヶ山公園
公園一帯が桜で包まれる花見の名所です。公園内は高台にあり、立山連峰・富山平野・富山湾が一望でき、大自然の静かな雰囲気の中で見る桜は、心を和ませる温かさがあります。
[アクセス:JR越中八尾駅よりコミュニティバスで10分 品種:ソメイヨシノ・ヤマザクラ・サトザクラ・ギョイコウ 見ごろ:4月上旬~下旬]
○富山県中央植物園
美しい桜並木が一直線に伸び、桜のトンネルを形づくります。夜桜観賞も催されており、ライトアップされた桜も堪能することができます。また、世界のさまざまな植物が年間を通して観賞できます。
[アクセス:富山地鉄バスで中央植物園前下車徒歩約1分 品種:ソメイヨシノ 見ごろ:4月上旬]
【関連ページ】
【お問い合わせ先】
観光政策課
TEL 076-443-2072
このQ&Aを見た人は、他にこんなQ&Aも参照しています。
お問い合わせ先観光政策課

このFAQで疑問は解決しましたか?
※FAQを充実させるため、評価にご協力ください。