市役所によく寄せられる質問とその回答を検索できます。また、お知りになりたい内容を、カテゴリ(分類)からお調べいただけます。
作成日時:2008/11/06 17:25:26 更新日時:2008/11/06 17:25:26

農村下水道を使用するときの注意点を教えてください。

(1)排水口に、てんぷら油などは流さないでください。
(2)トイレにはトイレットペーパー以外のものは流さないでください。
(3)トイレ、風呂場の清掃は、ぬるま湯か専用洗剤を使用してください。
(4)野菜くず、残渣などを直接流さないでください。
(5)排水マスの蓋の上には、物を置かないでください。
(6)定期的に清掃、点検を行ってください。
【お問い合わせ先】
農村整備課農村下水道係
TEL 076-443-2085
E-mail nousonseibi-01@city.toyama.lg.jp
(2)トイレにはトイレットペーパー以外のものは流さないでください。
(3)トイレ、風呂場の清掃は、ぬるま湯か専用洗剤を使用してください。
(4)野菜くず、残渣などを直接流さないでください。
(5)排水マスの蓋の上には、物を置かないでください。
(6)定期的に清掃、点検を行ってください。
【お問い合わせ先】
農村整備課農村下水道係
TEL 076-443-2085
E-mail nousonseibi-01@city.toyama.lg.jp
このQ&Aを見た人は、他にこんなQ&Aも参照しています。
お問い合わせ先農村整備課

このFAQで疑問は解決しましたか?
※FAQを充実させるため、評価にご協力ください。