市役所によく寄せられる質問とその回答を検索できます。また、お知りになりたい内容を、カテゴリ(分類)からお調べいただけます。
作成日時:2008/11/06 17:25:26 更新日時:2008/11/21 13:38:56

ITを活用した、起業・創業を考えているのですが、何か支援を受けられますか。

本市では、都心地区で新たに事務所を開設される情報系・デザイン系の創業者・ベンチャー企業の皆さんを対象に、オフィス賃借料の一部を補助しています。
対象者:
IT(情報通信技術)を活用したソフトウェア等の開発やデザイン業など創造性に富んだアイディアや技術を基にした事業において、
(1)新たに事業を営もうとする方(事業者)
(2)事業開始後5年未満の方であって創業者であると認められる方(事業者)
(3)「とやまインキュベータ・オフィス」など県内の創業者支援施設を卒業後
1年以内の方(事業者)であって適当と認められる方
対象地域:富山市総合計画で都心地区と定めた地域
対象経費:
対象地域内の賃借オフィス等において、対象者が開設した事務所(事業に使用する延べ床面積で50㎡までの部分に限ります。)の賃借料(敷金、権利金、共益費その他これらに類する経費を除きます。)
補助率:上記賃借料の1/2以内の額(千円未満の端数は切り捨てします。)
補助期間:対象者が事務所を開設した日から2年間
限度額:1年間の限度額は100万円
【関連ページ】
【お問い合わせ先】
工業政策課工業振興係
TEL 076-443-2166
E-mail kogyoseisaku-01@city.toyama.lg.jp
このQ&Aを見た人は、他にこんなQ&Aも参照しています。
お問い合わせ先工業政策課

このFAQで疑問は解決しましたか?
※FAQを充実させるため、評価にご協力ください。