市役所によく寄せられる質問とその回答を検索できます。また、お知りになりたい内容を、カテゴリ(分類)からお調べいただけます。
作成日時:2011/03/10 10:18:33 更新日時:2011/04/26 09:10:32

「地場もん屋」加盟店、「地場もん屋総本店」出荷会員の登録方法を教えてください。

(1)「地場もん屋」加盟店の登録方法について
【登録対象】
「地場もん屋」加盟店の登録対象は、富山市内において、富山市産の地場産物を取り扱い、地産地消を推進している直売所、青果店、スーパー、飲食店になります。
【登録方法】
申込書と添付資料を、農政企画課企画係までお送りください。
申込書はこちら
(2)「地場もん屋総本店」出荷会員の登録方法について
【登録対象】
「地場もん屋総本店」出荷会員の登録対象は、富山市内に住む農林漁家世帯員、法人や団体などで、富山市域内の農産物を生産する方、または富山市域内の農林水産物を原材料とした加工品等を製造する方が登録対象になります。
【登録方法】
登録については、「地場もん屋総本店」(TEL 076-481-6337 住所 富山市総曲輪三丁目ウィズビル1階)までお尋ねください。出荷会員登録は随時受け付けております。
【お問い合わせ先】
農政企画課 企画係
TEL 076-443-2080
E-mail nouseikikaku-01@city.toyama.lg.jp
【登録対象】
「地場もん屋」加盟店の登録対象は、富山市内において、富山市産の地場産物を取り扱い、地産地消を推進している直売所、青果店、スーパー、飲食店になります。
【登録方法】
申込書と添付資料を、農政企画課企画係までお送りください。
申込書はこちら
(2)「地場もん屋総本店」出荷会員の登録方法について
【登録対象】
「地場もん屋総本店」出荷会員の登録対象は、富山市内に住む農林漁家世帯員、法人や団体などで、富山市域内の農産物を生産する方、または富山市域内の農林水産物を原材料とした加工品等を製造する方が登録対象になります。
【登録方法】
登録については、「地場もん屋総本店」(TEL 076-481-6337 住所 富山市総曲輪三丁目ウィズビル1階)までお尋ねください。出荷会員登録は随時受け付けております。
【お問い合わせ先】
農政企画課 企画係
TEL 076-443-2080
E-mail nouseikikaku-01@city.toyama.lg.jp
このQ&Aを見た人は、他にこんなQ&Aも参照しています。
お問い合わせ先農政企画課

このFAQで疑問は解決しましたか?
※FAQを充実させるため、評価にご協力ください。