市役所によく寄せられる質問とその回答を検索できます。また、お知りになりたい内容を、カテゴリ(分類)からお調べいただけます。
作成日時:2008/11/20 20:54:38 更新日時:2020/02/12 09:33:03

市民大学を途中から受講できますか。

市民大学のコースは概ね5月から始まり、11月下旬に終了します。
受講者が定員に達していないコースであれば、期間の途中からでも受講できます。
ただし、受講料については年額で納入していただくため、期間の途中からの受講であっても次のとおり初回から受講する場合と変わりません。
・講義回数10回以下の講座が3,000円
・講義回数11回以上の講座が4,000円
なお、絵画などの創作系のコースにおいて基礎から学ぶ場合は、来年度に受講されることをお勧めします。
【関連ページ】
富山市民大学
https://www.city.toyama.toyama.jp/kyoikuiinkai/shimingakushusenta/toyamashimindaigaku.html
【お問い合わせ先】
市民学習センター
TEL 076-493-3500
E-mail simingakusyu-01@city.toyama.lg.jp
受講者が定員に達していないコースであれば、期間の途中からでも受講できます。
ただし、受講料については年額で納入していただくため、期間の途中からの受講であっても次のとおり初回から受講する場合と変わりません。
・講義回数10回以下の講座が3,000円
・講義回数11回以上の講座が4,000円
なお、絵画などの創作系のコースにおいて基礎から学ぶ場合は、来年度に受講されることをお勧めします。
【関連ページ】
富山市民大学
https://www.city.toyama.toyama.jp/kyoikuiinkai/shimingakushusenta/toyamashimindaigaku.html
【お問い合わせ先】
市民学習センター
TEL 076-493-3500
E-mail simingakusyu-01@city.toyama.lg.jp
このQ&Aを見た人は、他にこんなQ&Aも参照しています。
お問い合わせ先市民学習センター

このFAQで疑問は解決しましたか?
※FAQを充実させるため、評価にご協力ください。