市役所によく寄せられる質問とその回答を検索できます。また、お知りになりたい内容を、カテゴリ(分類)からお調べいただけます。
作成日時:2008/11/18 17:33:34 更新日時:2022/03/28 15:41:50

都市計画道路が計画されている私有地で家を建てることは出来ますか。

都市計画道路の区域内において建築物を建築するときには、建築確認申請の前に都市計画法第53条第の許可を受けなければなりません。
<申請に必要な書類(各1部)>
許可申請書、付近見取図(位置図)、配置図、平面図、二面以上の立面図
二面以上の断面図、その他参考となるべき事項を記載した図書
<許可の要件>
当該建築物が次に掲げる要件に該当し、容易に移転又は除却することが可能なものについて許可を受けることができます。
(1)階数が二以下で、地階を有しないこと
(2)木造、鉄骨造、コンクリートブロック造等に類する構造であること。
詳しくは、関連ページをご覧いただくか、都市計画課までお問い合わせください。
【関連ページ】
都市計画法第53条の許可申請
https://www.city.toyama.toyama.jp/katsuryokutoshisouzoubu/toshikeikakuka/toshikeikakudoro.html
【お問い合わせ先】
都市計画課都市計画係
TEL 076-443-2105
E-mail toshikeikaku@city.toyama.lg.jp
<申請に必要な書類(各1部)>
許可申請書、付近見取図(位置図)、配置図、平面図、二面以上の立面図
二面以上の断面図、その他参考となるべき事項を記載した図書
<許可の要件>
当該建築物が次に掲げる要件に該当し、容易に移転又は除却することが可能なものについて許可を受けることができます。
(1)階数が二以下で、地階を有しないこと
(2)木造、鉄骨造、コンクリートブロック造等に類する構造であること。
詳しくは、関連ページをご覧いただくか、都市計画課までお問い合わせください。
【関連ページ】
都市計画法第53条の許可申請
https://www.city.toyama.toyama.jp/katsuryokutoshisouzoubu/toshikeikakuka/toshikeikakudoro.html
【お問い合わせ先】
都市計画課都市計画係
TEL 076-443-2105
E-mail toshikeikaku@city.toyama.lg.jp
このQ&Aを見た人は、他にこんなQ&Aも参照しています。
お問い合わせ先都市計画課

このFAQで疑問は解決しましたか?
※FAQを充実させるため、評価にご協力ください。