市役所によく寄せられる質問とその回答を検索できます。また、お知りになりたい内容を、カテゴリ(分類)からお調べいただけます。
作成日時:2008/11/06 17:22:30 更新日時:2011/06/10 16:53:22

肝炎の検査はできるのですか。

富山市では、B型・C型肝炎に関する健康相談窓口を開設するとともに、B型・C型肝炎の早期発見及び早期治療を推進するため、B型・C型肝炎ウイルス検査を富山市保健所(または指定医療機関)にて無料で実施しています。
・健康相談窓口
富山市保健所保健予防課
平日のみ(午前8時30分~午後5時15分)
・B型・C型肝炎ウイルス検査
検査日時 毎週金曜日 午前9時00分~11時00分受付
※要予約 (上記の健康相談窓口までご連絡ください)
検査結果 翌週の金曜日(原則手渡しにてご本人に結果通知いたします)
検査費用 原則無料(詳細については、お問合せください)
※指定医療機関での検査をご希望の方は、富山市保健所の発行する受診券が必要です。
上記の健康相談窓口までご連絡ください。
※詳細は、下記の関連ページをご覧ください。
【関連ページ】
肝炎ウイルス相談・検査について
【お問い合わせ先】
保健所保健予防課結核・感染症係
TEL 076-428-1152
E-mail hokenjyoyobo-01@city.toyama.lg.jp
・健康相談窓口
富山市保健所保健予防課
平日のみ(午前8時30分~午後5時15分)
・B型・C型肝炎ウイルス検査
検査日時 毎週金曜日 午前9時00分~11時00分受付
※要予約 (上記の健康相談窓口までご連絡ください)
検査結果 翌週の金曜日(原則手渡しにてご本人に結果通知いたします)
検査費用 原則無料(詳細については、お問合せください)
※指定医療機関での検査をご希望の方は、富山市保健所の発行する受診券が必要です。
上記の健康相談窓口までご連絡ください。
※詳細は、下記の関連ページをご覧ください。
【関連ページ】
肝炎ウイルス相談・検査について
【お問い合わせ先】
保健所保健予防課結核・感染症係
TEL 076-428-1152
E-mail hokenjyoyobo-01@city.toyama.lg.jp
このQ&Aを見た人は、他にこんなQ&Aも参照しています。
お問い合わせ先保健所保健予防課

このFAQで疑問は解決しましたか?
※FAQを充実させるため、評価にご協力ください。