富山市 よくある質問と回答集(FAQ)
市役所によく寄せられる質問とその回答を検索できます。また、お知りになりたい内容を、カテゴリ(分類)からお調べいただけます。
キーワード文章検索
キーワード検索
AND検索 OR検索
自然文検索
この分類からQ&Aを検索
キーワード文章検索
属性検索
ライフイベント

お問い合わせ先
属性検索
作成日時:2008/11/06 17:16:19 更新日時:2011/03/10 11:11:26
質問
補装具の修理、再支給をうけたいのですが。
回答
【補装具の修理、再支給】
 支給された補装具が体型の変化で合わなくなったり、経年の劣化によって痛んだりした場合、
 補装具の修理や再支給を行います。

【耐用年数】
 再支給を受ける場合は、原則として、補装具ごとに定められた耐用年数を経過していることが必要となります。
 耐用年数が経過していない場合は、原則として、修理での対応となります。
 品物の種類・材質によって耐用年数は異なりますので、事前に窓口ないし電話でご相談ください。

【自己負担】
 修理、再支給についても、費用の1割が自己負担となります。



【関連ページ】
快適な日常生活のために



【お問い合わせ先】
障害福祉課障害福祉係
TEL 076-443-2056
E-mail shogaifukusi-01@city.toyama.lg.jp

このQ&Aを見た人は、他にこんなQ&Aも参照しています。

お問い合わせ先障害福祉課
このFAQで疑問は解決しましたか?
->お問い合わせフォームへ
※FAQを充実させるため、評価にご協力ください。
前に戻る
FAQトップページへ