市役所によく寄せられる質問とその回答を検索できます。また、お知りになりたい内容を、カテゴリ(分類)からお調べいただけます。
作成日時:2008/11/06 17:16:18 更新日時:2020/03/31 20:43:06

児童虐待に気づいたらどうしたらいいですか。

児童虐待が疑われたら、すぐにご相談ください。(秘密は厳守します)
こども育成健康課(市役所3階)、各行政サービスセンター地域福祉課、富山児童相談所、または、お近くの民生委員・児童委員へご連絡ください。
対応窓口
(1)こども育成健康課:076-443-2038(対応時間:8:30~17:15)
(2)各行政サービスセンター地域福祉課(対応時間:8:30~17:15)
大沢野:076-467-5830 大山:076-483-1214 八尾:076-455-2461
婦中:076-465-2114
(3)富山児童相談所:076-423-4000(24時間対応)
【関連ページ】
「富山市要保護児童対策地域協議会」の設置について
【お問い合わせ先】
こども健康課児童相談係
TEL 076-443-2038
E-mail kodomoikusei-01@city.toyama.lg.jp
こども育成健康課(市役所3階)、各行政サービスセンター地域福祉課、富山児童相談所、または、お近くの民生委員・児童委員へご連絡ください。
対応窓口
(1)こども育成健康課:076-443-2038(対応時間:8:30~17:15)
(2)各行政サービスセンター地域福祉課(対応時間:8:30~17:15)
大沢野:076-467-5830 大山:076-483-1214 八尾:076-455-2461
婦中:076-465-2114
(3)富山児童相談所:076-423-4000(24時間対応)
【関連ページ】
「富山市要保護児童対策地域協議会」の設置について
【お問い合わせ先】
こども健康課児童相談係
TEL 076-443-2038
E-mail kodomoikusei-01@city.toyama.lg.jp
このQ&Aを見た人は、他にこんなQ&Aも参照しています。
ライフイベント子育て
お問い合わせ先こども健康課

このFAQで疑問は解決しましたか?
※FAQを充実させるため、評価にご協力ください。