市役所によく寄せられる質問とその回答を検索できます。また、お知りになりたい内容を、カテゴリ(分類)からお調べいただけます。
作成日時:2008/11/20 19:45:14 更新日時:2011/04/02 11:33:32

市立幼稚園での、未就園児の親子サークルや在園児の預かり保育について教えてください。

市立幼稚園では、次のような子育て支援事業を実施しています。
1.親子サークル
未就園児を対象に、親子の交流を深める遊びや、子育ての仲間つくりのお手伝い、子育ての悩み相談などを行っています。
(1)実施幼稚園(平成23年度)
熊野・月岡・新保・呉羽・水橋・愛宕・大庄・杉原の各幼稚園
(2)実施時間 週1~2回 午前9時30分~11時30分
(3)申し込み方法については、毎年4月20日号の市の広報に掲載いたします。
なお、人数に余裕がある場合は、随時申し込みができます。
各幼稚園にお問い合わせください。
2.預かり保育
在園児を対象に、教育時間終了後や夏休み等に預かり保育を行っています。
(1)実施幼稚園(平成23年度)
全幼稚園
<預かり時間>
午後2時30分~午後5時まで
夏休み等は午前9時から午後5時まで
<利用料金>
日利用は日額300円、月利用は月額3,500円
【
お問い合わせ先】
学校教育課指導係
TEL 076-443-2135
E-mail gakkoukyoiku-01@city.toyama.lg.jp
1.親子サークル
未就園児を対象に、親子の交流を深める遊びや、子育ての仲間つくりのお手伝い、子育ての悩み相談などを行っています。
(1)実施幼稚園(平成23年度)
熊野・月岡・新保・呉羽・水橋・愛宕・大庄・杉原の各幼稚園
(2)実施時間 週1~2回 午前9時30分~11時30分
(3)申し込み方法については、毎年4月20日号の市の広報に掲載いたします。
なお、人数に余裕がある場合は、随時申し込みができます。
各幼稚園にお問い合わせください。
2.預かり保育
在園児を対象に、教育時間終了後や夏休み等に預かり保育を行っています。
(1)実施幼稚園(平成23年度)
全幼稚園
<預かり時間>
午後2時30分~午後5時まで
夏休み等は午前9時から午後5時まで
<利用料金>
日利用は日額300円、月利用は月額3,500円
【
お問い合わせ先】
学校教育課指導係
TEL 076-443-2135
E-mail gakkoukyoiku-01@city.toyama.lg.jp
このQ&Aを見た人は、他にこんなQ&Aも参照しています。
お問い合わせ先学校教育課

このFAQで疑問は解決しましたか?
※FAQを充実させるため、評価にご協力ください。