市役所によく寄せられる質問とその回答を検索できます。また、お知りになりたい内容を、カテゴリ(分類)からお調べいただけます。
作成日時:2008/11/06 17:15:49 更新日時:2018/06/06 18:37:29

合併前の旧7市町村の印鑑登録証で印鑑証明が発行できますか。

発行することが出来ます。
富山市では、すでに印鑑登録証をお持ちの方について、とやま市民カード(印鑑登録証)に切替をお願いしています。(合併前のカードで切替が必要でないカードは「とやま市民カード印鑑登録証・住民票」、「おおやま町民カード」または「ふちゅう町民カード」です。)
【持参されるもの】
(ア) 印鑑登録証
(イ) 印鑑(認印)
(ウ) 代理人による申請の場合は代理人の印鑑(認印)
【関連ページ】
印鑑登録のことは
http://www.city.toyama.toyama.jp/shiminseikatsubu/shiminka/inkan.html
【お問い合わせ先】
市民課窓口第1係
TEL 076-443-2050
E-mail simin-01@city.toyama.lg.jp
大沢野行政サービスセンター市民生活課 TEL 076-467-5810
大山行政サービスセンター市民生活課 TEL 076-483-1212
八尾行政サービスセンター市民生活課 TEL 076-454-3114
婦中行政サービスセンター市民生活課 TEL 076-465-2115
山田中核型地区センター TEL 076-457-2111
細入中核型地区センター TEL 076-485-2111
富山市では、すでに印鑑登録証をお持ちの方について、とやま市民カード(印鑑登録証)に切替をお願いしています。(合併前のカードで切替が必要でないカードは「とやま市民カード印鑑登録証・住民票」、「おおやま町民カード」または「ふちゅう町民カード」です。)
【持参されるもの】
(ア) 印鑑登録証
(イ) 印鑑(認印)
(ウ) 代理人による申請の場合は代理人の印鑑(認印)
【関連ページ】
印鑑登録のことは
http://www.city.toyama.toyama.jp/shiminseikatsubu/shiminka/inkan.html
【お問い合わせ先】
市民課窓口第1係
TEL 076-443-2050
E-mail simin-01@city.toyama.lg.jp
大沢野行政サービスセンター市民生活課 TEL 076-467-5810
大山行政サービスセンター市民生活課 TEL 076-483-1212
八尾行政サービスセンター市民生活課 TEL 076-454-3114
婦中行政サービスセンター市民生活課 TEL 076-465-2115
山田中核型地区センター TEL 076-457-2111
細入中核型地区センター TEL 076-485-2111
このQ&Aを見た人は、他にこんなQ&Aも参照しています。
お問い合わせ先市民課

このFAQで疑問は解決しましたか?
※FAQを充実させるため、評価にご協力ください。