市役所によく寄せられる質問とその回答を検索できます。また、お知りになりたい内容を、カテゴリ(分類)からお調べいただけます。
作成日時:2008/11/06 17:15:49 更新日時:2020/10/02 13:44:44

土曜日、日曜日に住民票の写しなどの発行はできますか。

令和2年3月1日からマイナンバーカードを利用して、全国のコンビニエンスストア等に設置されているマルチコピー機(キオスク端末)から、『住民票の写し』などの証明書が取得できるようになりました。
平日、土・日・業務時間外も利用できます。
利用時間:午前6時30分から午後11時まで(年末年始12月29日から1月3日、保守点検日は休業します)
【コンビニ交付について】
https://www.city.toyama.toyama.jp/shiminseikatsubu/shiminka/konbinikoufu.html
また、とやま市民交流館(市民サービスコーナー)でも証明発行を行っています。
(CiCビル3階)076-444-0640 10:00~20:00
【おしらせ】
コンビニ交付サービスの開始に伴い、自動交付機は令和2年3月30日で廃止となりました。長らくのご利用ありがとうございました。
なお、自動交付機で使用していたカードは、印鑑登録証明書を窓口で請求する際に必要となりますので、廃棄せず、大切に保管してください。
【お問い合わせ先】
市民課窓口第2係
TEL 076-443-2048
E-mail simin-01@city.toyama.lg.jp
平日、土・日・業務時間外も利用できます。
利用時間:午前6時30分から午後11時まで(年末年始12月29日から1月3日、保守点検日は休業します)
【コンビニ交付について】
https://www.city.toyama.toyama.jp/shiminseikatsubu/shiminka/konbinikoufu.html
また、とやま市民交流館(市民サービスコーナー)でも証明発行を行っています。
(CiCビル3階)076-444-0640 10:00~20:00
【おしらせ】
コンビニ交付サービスの開始に伴い、自動交付機は令和2年3月30日で廃止となりました。長らくのご利用ありがとうございました。
なお、自動交付機で使用していたカードは、印鑑登録証明書を窓口で請求する際に必要となりますので、廃棄せず、大切に保管してください。
【お問い合わせ先】
市民課窓口第2係
TEL 076-443-2048
E-mail simin-01@city.toyama.lg.jp
このQ&Aを見た人は、他にこんなQ&Aも参照しています。
お問い合わせ先市民課

このFAQで疑問は解決しましたか?
※FAQを充実させるため、評価にご協力ください。