市役所によく寄せられる質問とその回答を検索できます。また、お知りになりたい内容を、カテゴリ(分類)からお調べいただけます。
作成日時:2008/11/06 17:15:49 更新日時:2011/03/10 09:49:04

戸籍謄本・抄本の郵便請求の手続きについて教えてください。

<請求先>
本籍地の市区町村役場の戸籍担当課へ郵送で請求できます。(富山市以外が本籍地の方は、富山市では交付できません。)
*電話やFAX、Eメールでの請求はできません。
<送付物>
1.請求書(※請求書はホームページからダウンロードすることもできます。)
2.本人確認書類(運転免許証、健康保険証、住民基本台帳カード等)の写し
3.交付手数料(戸籍謄本・抄本 1通につき450円)
交付手数料はおつりの無いよう、定額小為替(郵便局で購入)または現金書留を同封してください。(切手、収入印紙は不可)
※相続等で、亡くなった方の戸籍をさかのぼってご請求の場合は、担当係までお問い合わせください。
4.返信用封筒(あて先を記入し、切手を貼付したもの)※お急ぎであれば速達をご利用ください。
<送付先>
本籍地の市区町村役場の戸籍担当課
本籍地が富山市以外の方は、送付先の住所などを関連ホームページで確認してください。
<請求書の記載内容>
ア.請求する戸籍の本籍地(番地まで記入してください。)
イ.戸籍筆頭者の氏名(請求する戸籍のなかで一番最初に記載されている人の氏名)
ウ.請求する証明書の種類及び必要通数(戸籍謄本、抄本の別。抄本の場合は必要な人の氏名)
【最近2週間以内に戸籍の届出をされた方は、その月日、届出の種類を記入してください】
※富山市では平成12年3月4日に戸籍の改製をしています。(平成17年4月1日に市町村合併で新たに富山市となった4町2村【大沢野町・大山町・八尾町・婦中町・山田村・細入村】の戸籍の改製日はそれぞれ異なりますので、お電話で確認してください)それ以前に婚姻・離婚・死亡・養子離縁等で除籍になっている方は、改製後の戸籍には記載がありません。それらの方の記載が必要な場合は、改製原戸籍(750円)をご請求ください。
エ.使用目的(証明の範囲等の確認のため記入してください)
オ.請求者の住所、氏名(押印)、日中連絡のとれる電話番号(必ずご記入ください)
カ.上記イ.の筆頭者からみた請求者の続柄
【関連ページ】
戸籍証明書等の郵便請求について
http://www.city.toyama.toyama.jp/shiminseikatsubu/shiminka/kosekisyoumeiyubinseikyu.html
【お問い合わせ先】
市民課管理係
TEL 076-443-2049
E-mail simin-01@city.toyama.lg.jp
本籍地の市区町村役場の戸籍担当課へ郵送で請求できます。(富山市以外が本籍地の方は、富山市では交付できません。)
*電話やFAX、Eメールでの請求はできません。
<送付物>
1.請求書(※請求書はホームページからダウンロードすることもできます。)
2.本人確認書類(運転免許証、健康保険証、住民基本台帳カード等)の写し
3.交付手数料(戸籍謄本・抄本 1通につき450円)
交付手数料はおつりの無いよう、定額小為替(郵便局で購入)または現金書留を同封してください。(切手、収入印紙は不可)
※相続等で、亡くなった方の戸籍をさかのぼってご請求の場合は、担当係までお問い合わせください。
4.返信用封筒(あて先を記入し、切手を貼付したもの)※お急ぎであれば速達をご利用ください。
<送付先>
本籍地の市区町村役場の戸籍担当課
本籍地が富山市以外の方は、送付先の住所などを関連ホームページで確認してください。
<請求書の記載内容>
ア.請求する戸籍の本籍地(番地まで記入してください。)
イ.戸籍筆頭者の氏名(請求する戸籍のなかで一番最初に記載されている人の氏名)
ウ.請求する証明書の種類及び必要通数(戸籍謄本、抄本の別。抄本の場合は必要な人の氏名)
【最近2週間以内に戸籍の届出をされた方は、その月日、届出の種類を記入してください】
※富山市では平成12年3月4日に戸籍の改製をしています。(平成17年4月1日に市町村合併で新たに富山市となった4町2村【大沢野町・大山町・八尾町・婦中町・山田村・細入村】の戸籍の改製日はそれぞれ異なりますので、お電話で確認してください)それ以前に婚姻・離婚・死亡・養子離縁等で除籍になっている方は、改製後の戸籍には記載がありません。それらの方の記載が必要な場合は、改製原戸籍(750円)をご請求ください。
エ.使用目的(証明の範囲等の確認のため記入してください)
オ.請求者の住所、氏名(押印)、日中連絡のとれる電話番号(必ずご記入ください)
カ.上記イ.の筆頭者からみた請求者の続柄
【関連ページ】
戸籍証明書等の郵便請求について
http://www.city.toyama.toyama.jp/shiminseikatsubu/shiminka/kosekisyoumeiyubinseikyu.html
【お問い合わせ先】
市民課管理係
TEL 076-443-2049
E-mail simin-01@city.toyama.lg.jp
このQ&Aを見た人は、他にこんなQ&Aも参照しています。
お問い合わせ先市民課

このFAQで疑問は解決しましたか?
※FAQを充実させるため、評価にご協力ください。