市役所によく寄せられる質問とその回答を検索できます。また、お知りになりたい内容を、カテゴリ(分類)からお調べいただけます。
作成日時:2008/11/06 17:15:49 更新日時:2021/12/17 16:47:51

子の氏(戸籍)を父から母(母から父)の氏(戸籍)に変更する(移す)にはどうしたらいいですか。

父母が離婚した場合など、子の氏を父から母(母から父)の氏に変更するには、まず家庭裁判所に「子の氏の変更の申立て」を行い、許可を得る必要があります。許可を得た後に届出(入籍届)をすることで、子が父から母(母から父)の戸籍へ移ることにより、母(父)と同じ氏になります。母(父)が離婚によって父(母)と同じ氏を引続き称している場合でも、戸籍は別々になっていますので、手続きをする必要があります。
・提出書類
入籍届書
・届出人
入籍する人が15歳未満の場合は親権者、入籍する人が15歳以上の場合はその当事者
・届出地
届出人の本籍地、住所地、所在地の市区町村役場
・届出に必要なもの
本籍地以外で届出るときは、戸籍全部事項証明(戸籍謄本)1通、家庭裁判所の審判書謄本等
【お問い合わせ先】
市民課戸籍係
TEL 076-443-2048
E-mail simin-01@city.toyama.lg.jp
・提出書類
入籍届書
・届出人
入籍する人が15歳未満の場合は親権者、入籍する人が15歳以上の場合はその当事者
・届出地
届出人の本籍地、住所地、所在地の市区町村役場
・届出に必要なもの
本籍地以外で届出るときは、戸籍全部事項証明(戸籍謄本)1通、家庭裁判所の審判書謄本等
【お問い合わせ先】
市民課戸籍係
TEL 076-443-2048
E-mail simin-01@city.toyama.lg.jp
このQ&Aを見た人は、他にこんなQ&Aも参照しています。
お問い合わせ先市民課

このFAQで疑問は解決しましたか?
※FAQを充実させるため、評価にご協力ください。