市役所によく寄せられる質問とその回答を検索できます。また、お知りになりたい内容を、カテゴリ(分類)からお調べいただけます。
作成日時:2008/11/06 17:15:49 更新日時:2021/12/17 16:40:32

死亡した時の届出についておしえてください。

・届出期限
死亡の事実を知った日から7日以内
・届出人
同居親族、その他の親族、同居人、家主、地主、土地家屋の管理人、後見人等
・届出地
死亡者の住所地、本籍地、死亡地、または届出人の住所地、所在地の市区町村役場
平日の時間外及び土曜日、日曜日、祝日は、富山市役所監視センター(地下1階)、及び各総合行政センター宿直室で受け付けます。
・届出に必要なもの
死亡届書、国民健康保険被保険者証(加入者のみ)、後期高齢者医療被保険者証(加入者のみ)、国民年金手帳(加入者のみ)、福祉老齢年金証書、介護保険被保険者証等
*健康保険や年金の手続は後日でもできます。
【関連ページ】
死亡届
http://www.city.toyama.toyama.jp/shiminseikatsubu/shiminka/shibotodoke.html
斎場を利用するときは
http://www.city.toyama.toyama.jp/kankyobu/toyamareien/saijooriyosurutoki_2.html
【お問い合わせ先】
市民課戸籍係
TEL 076-443-2048
E-mail simin-01@city.toyama.lg.jp
死亡の事実を知った日から7日以内
・届出人
同居親族、その他の親族、同居人、家主、地主、土地家屋の管理人、後見人等
・届出地
死亡者の住所地、本籍地、死亡地、または届出人の住所地、所在地の市区町村役場
平日の時間外及び土曜日、日曜日、祝日は、富山市役所監視センター(地下1階)、及び各総合行政センター宿直室で受け付けます。
・届出に必要なもの
死亡届書、国民健康保険被保険者証(加入者のみ)、後期高齢者医療被保険者証(加入者のみ)、国民年金手帳(加入者のみ)、福祉老齢年金証書、介護保険被保険者証等
*健康保険や年金の手続は後日でもできます。
【関連ページ】
死亡届
http://www.city.toyama.toyama.jp/shiminseikatsubu/shiminka/shibotodoke.html
斎場を利用するときは
http://www.city.toyama.toyama.jp/kankyobu/toyamareien/saijooriyosurutoki_2.html
【お問い合わせ先】
市民課戸籍係
TEL 076-443-2048
E-mail simin-01@city.toyama.lg.jp
このQ&Aを見た人は、他にこんなQ&Aも参照しています。
ライフイベント葬儀・死亡
お問い合わせ先市民課

このFAQで疑問は解決しましたか?
※FAQを充実させるため、評価にご協力ください。