市役所によく寄せられる質問とその回答を検索できます。また、お知りになりたい内容を、カテゴリ(分類)からお調べいただけます。
作成日時:2008/11/06 17:15:50 更新日時:2019/10/29 16:39:19

富山駅前CiCビルの「とやま市民交流館」でも住民票などがとれると聞いたのですが。

富山駅前CiCビルの3階にある「とやま市民交流館・市民サービスコーナー」では、住民票、印鑑証明、戸籍証明などを交付しています。
平日夜間や休日も午前10時から午後8時まで業務を行っておりますのでご利用ください。
利用できるサービス
(1)証明書の交付
住民票の写し、印鑑証明、戸籍証明、戸籍の附票、身分証明、税証明(税証明は午後7時まで)
(2)印鑑登録、住民異動(午後7時まで)
(3)戸籍届の受付・預かり(市役所の業務時間外は預かりとなります。)
(4)児童手当、こども医療費、国民健康保険、後期高齢者医療保険、国民年金などに関する手続き
(5)「おでかけ定期券」の発行
*手続きの内容によっては、受付できない場合や書類の預かりになる場合もあります。
【関連ページ】
とやま市民交流館については
http://www.city.toyama.toyama.jp/shiminseikatsubu/koryukan/toyamashiminkoryukan.html
【お問い合わせ先】
とやま市民交流館 076-444-0640
E-mail kouryukan-01@city.toyama.lg.jp
平日夜間や休日も午前10時から午後8時まで業務を行っておりますのでご利用ください。
利用できるサービス
(1)証明書の交付
住民票の写し、印鑑証明、戸籍証明、戸籍の附票、身分証明、税証明(税証明は午後7時まで)
(2)印鑑登録、住民異動(午後7時まで)
(3)戸籍届の受付・預かり(市役所の業務時間外は預かりとなります。)
(4)児童手当、こども医療費、国民健康保険、後期高齢者医療保険、国民年金などに関する手続き
(5)「おでかけ定期券」の発行
*手続きの内容によっては、受付できない場合や書類の預かりになる場合もあります。
【関連ページ】
とやま市民交流館については
http://www.city.toyama.toyama.jp/shiminseikatsubu/koryukan/toyamashiminkoryukan.html
【お問い合わせ先】
とやま市民交流館 076-444-0640
E-mail kouryukan-01@city.toyama.lg.jp
このQ&Aを見た人は、他にこんなQ&Aも参照しています。
お問い合わせ先市民課

このFAQで疑問は解決しましたか?
※FAQを充実させるため、評価にご協力ください。